ファッション
Franco Minucci㉙
フランコと眼鏡 フランコは若い時から目が悪く眼鏡は必須アイテム。遠くも近くも見えないらしく、いつも2種類の眼鏡を駆使していました。フランコの家には、至る所にリーディンググラスが置いてあります。居間はもちろんの事、トイレに […]
Franco Minucci㉘
フランコと靴下 このBlogを読んで頂いている方々はお洒落な方が多いと思いますので、今更、靴下談義をするつもりはございません。あくまでフランコ流ですので・・。日本の媒体に登場するようになってからは、彼も少し色気づいたのか […]
Franco minucci㉖
フランコのジャケット 以前もお話しましたが、フランコのジャケットはほとんどが地元フィレンツェのサルトリアのものです。私もオーダーしていたSartoria Seminaraのジャンニ氏も「フランコのモノを製作するときは、ほ […]
Franco minucci⑱
フランコと時計 彼が生涯最後まで愛用していた時計とは?『JAEGER LE COLTRE』レベルソと『SUUNTO』両者とも絶品モデルです。JAEGER LE COLTREについては、私の知っている限りアイキャッチ画像 […]
Franco minucci⑭
フランコとピッティ 「Pitti immagine Uomo」 フィレンツェで年2回開催されるメンズ世界最大のプレタポルテ見本市のことです。フランコはいつの頃からか『Pittiの羅針盤』と呼ばれるようになりました。なぜそ […]
Franco minucci⑬
フランコと鞄 フランコは基本的に鞄を持ちません。プライベートで会う時は100%の確率で持ちません。と言うか財布すら持っていません。マネークリップ(Lorenzi Milanoのもの)に挟んだお札、小銭はトラウザーズの時計 […]
Franco minucci⑪
フランコと香り この項目についてはよくご存じの方も多いと思いますが、回顧録という点でも文章に残しておきます。彼の愛した香りは『Santa Maria Novella』。ご自身の香りは同社のフランジパーネ(現在は廃盤です) […]
Franco Minucci⑩
フランコとニット フランコにとってニットとは?カジュアルであり、やはり部屋着として着用する機会が一番多いですね。高番手のドレスシャツにたたき仕上げのパンツ、その上にローゲージのニットを着るというのが冬の定番です。日本人の […]
Franco Minucci⑨
フランコと靴 フランコの靴と言えばローマの『Marini』。ストール・マンテラッシや日本でも有名な深谷氏のイル・ミーチョ等も一時期履いていたようですが、私の知っている20年間は一貫してマリーニ。フランコもローマ出身であり […]
Franco MInucci⑧
フランコとトラウザーズ フランコの代名詞のトラウザーズと言えば、グレーフランネルのベルトレス。確かにROTAにはモデルフィレンツェという彼が作ったモデルが存在します。では、このトラウザーズにも彼なりの一定の法則があること […]